Keyring Support
ENGLISH日本語中文
日本語
日本語
  • KEYRINGサポートページ
  • KEYRING PRO
    • はじめに
    • 使い方
      • アカウント
      • トークンの送受信
      • KEYRINGエクスチェンジ
      • トークンを追加
      • RPCを追加
      • コイン検索
      • セキュリティ対策の設定
      • ウォレットのバックアップ
      • NFCキーカードの操作
      • プライベートキーの表示
      • NFTの管理
      • 流動性
      • ピン留めされたトランザクション
      • 取引履歴
    • FAQ
    • ソーシャルリンク
    • keyring.app
  • KEYRING PROのBitcoinアドレス
  • KEYRING SMART
    • 使い方
    • モバイルブラウザでWalletにログインできないときの対処法
    • FAQ
    • ヘッダー:KEYRING Smart SDK 統合ガイド
    • 免責事項
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • KEYRING SMART DECARD
    • はじめに
    • モバイルブラウザでWalletにログインできないときの対処法
    • DeCardの復旧方法
    • FAQ
  • KEYRING EMAIL WALLET
    • KEYRING Email Walletとは何ですか?
    • 使い方
    • エアドロップ
    • FAQ
    • Receive Link
      • Receive Linkを作成する方法
      • トークンを請求する方法
      • Receive Link FAQ
  • KEYRING HARD WALLET
    • はじめに
    • トークンの受信と送信
    • 交換
    • NFTの送信とリスト
    • ウォレットのリセット
    • FAQ
    • KEYRING Hard Wallet
  • KEYRING PiGET
    • 使い方
    • エアドロップ
    • 支払い
    • 残高確認ツール
    • Top-Up
  • KEYRING EZ WALLET
    • 使い方
  • KEYRING CONNECT
    • 使い方
  • Support Ticket
    • チケットを送信してください
Powered by GitBook
On this page
  • KEYRING SMART Walletとは?
  • KEYRING SMART Walletの作成方法
  • モバイルデバイス
  • Windows
  • ガス料金
  • ガス料金なしの取引
  • クロスチェーンガス料金
  • トークンの送信方法
  • KEYRING SMART Walletのユニークな特徴
  • トークンの交換
  • NFTの送信
  • トークンの受け取り
  1. KEYRING SMART

使い方

KEYRING SMART Walletの使い方

PreviousKEYRING PROのBitcoinアドレスNextモバイルブラウザでWalletにログインできないときの対処法

Last updated 5 months ago

KEYRING SMART Walletとは?

KEYRING SMART Walletは、パスキーを利用してウォレットのセキュリティを強化するWeb3ウォレットです。 パスキーは、Androidのバイオメトリック指紋認証、AppleのFace ID、WindowsのPINコードに似た高度なセキュリティ機能です。

パスキーを使用することで、KEYRING SMART Walletのセキュリティが強化され、Web3ウォレットの保護とパーソナライズが卓越したものとなります。

KEYRING SMART Walletの作成方法

モバイルデバイス

KEYRING SMART Walletは、企業や団体などのユーザーグループを対象としています。そのため、企業や団体は、独自のスラッグを使ったウォレット作成ページを作成するために私たちに連絡することができます。これにより、メンバーは簡単にウォレットを作成できるようになります。

KEYRING SMART Walletの作成は非常に簡単です:

  1. ウォレット作成ページにアクセスします。

  2. ウォレット作成のオプションを選択します。

  3. (オプション)アドレス帳アカウントを作成します。このステップは必須ではありませんが、アドレス帳を作成することで、ユーザーはウォレットをより簡単に識別できるようになり、ウォレットに個性を加えることができます。アドレス帳を作成したくない場合は、このステップをスキップしても問題ありません。

  4. パスキーを使ってウォレットを作成します。

  5. パスキーで続行します。

  6. ウォレット作成プロセスが完了するまで待ちます。これで、自分専用のKEYRING SMART Walletが作成されます。

Windows

WindowsでKEYRING SMART Walletを作成するには、GoogleのAndroidおよびWindows向けパスキー要件に従うため、いくつかの手順が必要です。以下は簡単なガイドです:

  1. Chromeブラウザを使用する必要があります。

  2. ChromeのプロフィールでGoogleアカウントにログインします。

  3. ウォレット作成ページにアクセスします。

  4. アカウントを識別しやすくするため、ニックネームと画像を設定します。

  5. パスキーの作成を確認します。

  6. (以前パスキーを作成したことがなくても)Googleのプロセスの一環として、古いパスキーを削除することに同意します。

  7. ウォレットのリカバリPINを設定します。

  8. 作成プロセスを完了します。

これらの手順に従えば、WindowsでKEYRING SMART Walletをスムーズにセットアップすることができます。

ガス料金

すべてのブロックチェーン取引にはガス料金が必要です。これには、トークンの送信、トークンの交換、NFTの送信など、KEYRING SMART Wallet上で行う操作が含まれます。これらの操作にはすべてガス料金が発生します。しかし、KEYRING SMART Walletでのガス料金の支払い方法は非常にユニークです。

ガス料金なしの取引

はい、ガス料金なしで取引ができるオプションがあります。これはガス料金が免除されるという意味ではなく、むしろ当社がガス料金を負担するということです。 このオプションを利用するには、ぜひお問い合わせください。パートナーシッププログラムを設定し、契約条件について合意します。

クロスチェーンガス料金

これがKEYRING SMART Walletをユニークにする点です。 通常、トークン、NFT、または交換のようなオンチェーン操作を行う際、ブロックチェーンのネイティブトークン(またはガス料金として指定されたトークン)でガス料金を支払う必要があります。 KEYRING SMART Walletでは、追加のガス料金オプションを提供しています。設定を手伝い、ニーズに合わせて調整します。以下のチェーンから任意のERC-20トークンをガス料金として使用できます:

  • Ethereum

  • Optimism

  • Binance Smart Chain

  • Polygon

  • Arbitrum

トークンの送信方法

KEYRING SMART Walletを使うと、トークン送信は簡単で迅速です:

  1. 送信したいトークンを選択します。

  2. 受取人のウォレットアドレスを入力します。

  3. 送信するトークンの金額を入力します。

  4. ガス料金として使用するトークンを選択します。

  5. 「送信」を押します。

  6. パスキー(指紋認証、Face ID、またはPIN)を使用してガス料金取引を確認します。

  7. ガス料金取引が完了するまで待ちます。

  8. その後、ウォレットは再度パスキーを使ってトークン転送の確認を促します。

  9. パスキーで取引を確認します。

  10. 取引が完了するまで待ちます。

KEYRING SMART Walletのユニークな特徴

KEYRING SMART Walletでは、チェーンのネイティブトークン以外のトークンをガス料金として使用できます。

例えば、イーサリアムチェーンでUSDTを送信する場合、通常はETHがガス料金として必要です。しかし、KEYRING SMART Walletでは、ARBのような他のトークンを使用できます。これは、必ずしもArbitrumチェーンのARBである必要はなく、Optimism上のARBでも問題なく機能します。

この機能により、ユーザー、特にどのトークンを使用すべきか分からない初心者にとって、ガス料金の処理が簡単になります。KEYRING SMART Walletは、ガス料金の取り扱いを簡素化し、暗号取引をより迅速かつアクセス可能にします。

トークンの交換

トークン交換はKEYRINGウォレット製品の非常に便利な機能です。これは組み込み型の交換機能で、ユーザーはサードパーティのサイトを経由することなくウォレット内で直接取引を行うことができます。このため、時間を節約でき、非常に便利です。

トークン交換機能を使用すると、ユーザーはトークンをスワップまたはブリッジすることができ、もちろんガス料金が発生します。トークンを送信する際のガス料金と同様に、ガス料金の支払いに使用するトークンの種類を選択できます。必ずしもそのチェーンのネイティブトークンである必要はありません。

  1. 交換に使用するトークンを選択します。

  2. 交換タブに切り替えます。

  3. トークン送信とは異なり、交換を行う際は最初にガス料金を支払うトークンを選択する必要があります。

  4. ガス料金トークンを選択した後、交換先のチェーンとトークンを選択します。

  5. 交換するトークンの金額を入力します。

  6. 転送内容を確認します。

  7. (オプション)スリippageトレランスを設定します。スリippageトレランスとは、トークンスワップ中の受け入れ可能な価格差のことです。高いトレランス設定は、優先度が高くなる一方で、大きな価格差を意味します。

  8. 満足したら、転送内容を確認します。

  9. パスキーを使用して取引を確認します。

  10. 取引が完了するまで待ちます。

NFTの送信

KEYRING SMART WalletでNFTを送信する方法は、ERC-20トークンを送信する方法とほぼ同じで、NFTを選択する際にいくつかの違いがあります。取引の確認手順は同じです:

  1. NFTタブに切り替えます。

  2. 送信したいNFTを選択します。

  3. 受取人のウォレットアドレスを入力します。

  4. 送信するNFTの数量を入力します(該当する場合)。

  5. ガス料金として使用するトークンを選択します。

  6. 「送信」を押します。

  7. パスキー(指紋認証、Face ID、またはPIN)を使用してガス料金取引を確認します。

  8. ガス料金取引が完了するまで待ちます。その後、NFT取引がキューに入ります。

  9. パスキーを使ってNFT取引を確認します。

  10. 取引が完了するまで待ちます。これで完了です!

このプロセスはシームレスで、NFTを安全かつ迅速に送信することが簡単にできます

トークンの受け取り

KEYRING SMART Walletのユーザーは、簡単に自分のウォレットアドレスを見つけてトークンを受け取ることができます。

  1. 画面右上にあるQRコードアイコンをタップします。

  2. あなたのウォレットアドレスが含まれたQRコードが表示されます。

  3. 送信者にQRコードをスキャンしてもらい、アドレスを取得してもらうか、手動でアドレスをコピーして送信者に共有します。