Keyring Support
ENGLISH日本語中文
日本語
日本語
  • KEYRINGサポートページ
  • KEYRING PRO
    • はじめに
    • 使い方
      • アカウント
      • トークンの送受信
      • KEYRINGエクスチェンジ
      • トークンを追加
      • RPCを追加
      • コイン検索
      • セキュリティ対策の設定
      • ウォレットのバックアップ
      • NFCキーカードの操作
      • プライベートキーの表示
      • NFTの管理
      • 流動性
      • ピン留めされたトランザクション
      • 取引履歴
    • FAQ
    • ソーシャルリンク
    • keyring.app
  • KEYRING PROのBitcoinアドレス
  • KEYRING SMART
    • 使い方
    • モバイルブラウザでWalletにログインできないときの対処法
    • FAQ
    • ヘッダー:KEYRING Smart SDK 統合ガイド
    • 免責事項
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • KEYRING SMART DECARD
    • はじめに
    • モバイルブラウザでWalletにログインできないときの対処法
    • DeCardの復旧方法
    • FAQ
  • KEYRING EMAIL WALLET
    • KEYRING Email Walletとは何ですか?
    • 使い方
    • エアドロップ
    • FAQ
    • Receive Link
      • Receive Linkを作成する方法
      • トークンを請求する方法
      • Receive Link FAQ
  • KEYRING HARD WALLET
    • はじめに
    • トークンの受信と送信
    • 交換
    • NFTの送信とリスト
    • ウォレットのリセット
    • FAQ
    • KEYRING Hard Wallet
  • KEYRING PiGET
    • 使い方
    • エアドロップ
    • 支払い
    • 残高確認ツール
    • Top-Up
  • KEYRING EZ WALLET
    • 使い方
  • KEYRING CONNECT
    • 使い方
  • Support Ticket
    • チケットを送信してください
Powered by GitBook
On this page
  • 「KEYRING Connect」とは?
  • KEYRING Connectの目的は?
  • Keyring Hard WalletとKeyring EZ Walletとは?
  • 接続ファイル」とは?
  • KEYRING Connect の使用方法
  • なぜKeyring Hard Walletにはパスコードが必要で、Keyring EZ Walletには必要ないのですか?
  • サイトを再訪問するたびに接続ファイルをインポートする必要がありますか?
  • KEYRING Connectは何チェーンをサポートしていますか?
  • サイトがKEYRING Connectをサポートしているかどうかはどうやって確認できますか?
  • KEYRING Connect機能をDappに組み込むことはできますか?
  • KEYRING Connect機能をDappに実装するにはどうすればよいですか?
  • KEYRING Connectの実装に費用はかかりますか?
  1. KEYRING CONNECT

使い方

KEYRING Connect ユーザーガイド

Previous使い方

Last updated 8 months ago

「KEYRING Connect」とは?

KEYRING Connectは、あなたの暗号通貨ウォレットをWeb3エコシステム内のDappsに接続する機能です。この機能は、MetaMaskやWalletConnectに見られるウォレット接続機能に似ています。

ただし、KEYRING Connectは、KEYRINGエコシステム内の二つの製品、つまりKeyring Hard WalletとKeyring EZ Wallet専用に調整されています。

KEYRING Connectの特筆すべき特徴は、「接続ファイル」または「JSONファイル」を使用してウォレットとのリンクを確立する点です。

KEYRING Connectの目的は?

Bacoor Inc.では、優れた顧客体験を提供することに専念しています。この取り組みの一環として、KEYRINGユーザーに合わせた多様で使いやすいエコシステムを構築しています。

KEYRINGは、特定の目的に合わせて設計されたデジタルウォレットを提供しています。KEYRING Connect機能の導入により、エコシステム内の便利さを高めることを目指しています。

KEYRINGウォレット全体でのユーザーの利便性を向上させるだけでなく、Web3 Dappsとのコラボレーションの機会を広げることが私たちの大きな目標です。

KEYRING Connectは、ユーザーとDappsとの接続を簡単かつ迅速にするために設計されました。

Keyring Hard WalletとKeyring EZ Walletとは?

KEYRINGエコシステム内の二つの製品です。

  • Keyring Hard Wallet

Keyring Hard Walletは、暗号資産の安全性を保証する信頼できるコールドストレージソリューションです。

NFC技術を利用しており、カードをスマートフォンにタップするだけでアクセスできます。

  • Keyring EZ Wallet

Keyring EZ Walletは、迅速で安全かつ使いやすい暗号通貨管理ソリューションです。数秒で簡単にセットアップできます。

JSONファイルを使用して、デバイスにプライベートキーを安全に保存し、迅速にアクセスできます。

接続ファイル」とは?

接続ファイルまたはJSONファイルは、データを人間とコンピュータの両方にとって理解しやすい形式で保存および交換するためのシンプルで広く使用されている方法です。

JSONは「JavaScript Object Notation」の略で、情報を構造化された形式で保存するコンテナのようなものです。これは、リストやテーブルのようにデータを整理します。

Keyring Hard WalletとKeyring EZ Walletのコンテキストでは、JSONファイルはウォレットの重要な詳細情報やデータを保存するコンテナとして機能します。

JSONファイルを暗号ウォレットで使用する利点は、そのシンプルさと柔軟性です。データの保存と転送が容易で、さまざまなプログラムやシステムが解釈できる明確な構造を維持します。

接続ファイルをどのように取得しますか?

  • Keyring Hard Wallet

Keyring Hard Walletはコールドウォレットであるため、JSONファイルを取得するには抽出する必要があります。ただし、この抽出プロセスは非常に簡単です。

  • KEYRING EZ Wallet

対照的に、Keyring EZ WalletのJSONファイルは、Keyring EZ Walletを作成したときにデバイスにすぐに保存されるため、取得が非常に簡単です。

JSONファイルにアクセスするには、デバイスのダウンロードフォルダに移動するだけで、すぐに利用可能です。

名前通り、Keyring EZ Walletは、ウォレットを迅速かつ簡単に接続し、利用する方法を提供します。

KEYRING Connect の使用方法

ウォレットをKEYRING Connectで接続する方法は以下の通りです:

  • Keyring Hard Wallet

  1. KEYRING Connect機能を選択します。

  2. Hard Walletを選択します。

  3. 「NEXT」を選択します。

  4. Hard WalletのJSONファイルを選択します。

  5. パスコードを入力します。

  • Keyring EZ Wallet

  1. KEYRING Connect機能を選択します。

  2. Keyring EZ WalletのJSONファイルを選択します。

なぜKeyring Hard Walletにはパスコードが必要で、Keyring EZ Walletには必要ないのですか?

Keyring Hard Walletは物理デバイスであり、Keyring EZ Walletはデジタルウォレットであるため、どちらもKEYRING Connectにリンクするには接続ファイル(JSONファイル)が必要です。

ただし、これら2つのKEYRINGウォレットには運用の違いがあり、KEYRING Connectとの使用において若干の違いがあります。具体的には:

  • Keyring Hard Wallet

Keyring Hard Walletでトークンの送信、スワップ、ブリッジングなどの操作を行う際には、Keyring Hard Walletの設定時に設定したパスコードを使用して確認する必要があります。

そのため、JSONファイルをKEYRING Connectにインポートしてウォレットを接続した後も、操作を行う際にはそのパスコードを入力する必要があります。

  • Keyring EZ Wallet

Keyring EZ Walletは、ユーザーが迅速かつ簡単にウォレットを作成し使用できるように設計されています。

そのため、JSONファイルをKEYRING Connectにインポートした後も、直接Keyring EZ Walletを使用するのと同様に、パスコードを入力する必要はありません。

サイトを再訪問するたびに接続ファイルをインポートする必要がありますか?

ウォレットをそのサイトから切断した場合は、再度JSONファイルをインポートする必要があります。

ただし、接続を維持している場合は、アカウントがサイトにサインインしたままとなり、再訪問時に自動的に接続されます。この便利な機能により、頻繁に訪問するサイトへのシームレスなアクセスが可能になります。

ログイン情報を保存するか、信頼できるデバイスでのみウォレットをインポートすることをお勧めします。

KEYRING Connectは何チェーンをサポートしていますか?

KEYRING Connectがサポートするチェーンの数は、接続する特定のウェブサイトやプラットフォームがサポートするチェーンに応じて動的に適応します。

KEYRING Connectの柔軟性により、接続先のウェブサイトやサービスがサポートするチェーンに応じて、複数のブロックチェーンネットワークとの統合や相互作用が可能です。

その結果、サポートされるチェーンは、接続するウェブサイトの機能や提供内容に基づいて変動します。これにより、ユーザーはこの適応型接続機能を通じてさまざまなブロックチェーンエコシステムにアクセスし、関与することができます。

どのサイトがKEYRING Connectをサポートしていますか?

また、KEYRING Connect機能をウェブプラットフォームに統合している任意のウェブサイトでも使用することができます。

サイトがKEYRING Connectをサポートしているかどうかはどうやって確認できますか?

心配する必要はありません。サイトがKEYRING Connectをサポートしている場合、ウォレット接続ボタンをクリックすると、KEYRING Connectオプションが表示されます。

これは、ウォレットを通常通り接続するのと同じように機能しますが、特にKeyring Hard WalletおよびEZ Wallet専用です。

KEYRING Connect機能をDappに組み込むことはできますか?

もちろんです!この機能の統合を検討することを強くお勧めします。これにより、私たちのネットワークを拡張し、ユーザーにより良い利便性を提供することができます。

その結果、あなたのアプリケーションはKEYRINGエコシステムからのユーザーを引き付け、あなたのプラットフォームの利用を便利にすることができます。

KEYRING Connect機能をDappに実装するにはどうすればよいですか?

KEYRING Connect機能をDappに統合するには、当社のGitHubページに記載されている指示に従ってください。

現在、指示はKeyring EZ Wallet専用ですが、近いうちにKeyring Hard Walletの実装に関する指示も更新する予定です。

KEYRING Connectの実装に費用はかかりますか?

いいえ、全く費用はかかりません!

前述の通り、Dappとユーザー間の迅速でシームレスな接続ソリューションを確立することを目指しています。

そのため、KEYRING Connectの実装は公開されており、誰でも利用可能です。

現在、Bacoor Inc.のエコシステム内で、との2つのウェブサイトがKEYRING Connect機能を実装しています。

KEYRING HARD WALLET
KEYRING EZ WALLET
Phygital X
KEYRING NFT Viewer
FAQ | Keyring Support
GitHub - bacoor-hb/ezwallet-implementation-sampleGitHub
Logo
Logo